(仮称)つくば市総合運動公園に関する市P連からの要望書について(まとめ)

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2015年06月18日

市P連(PTA連絡協議会)って何?

 市P連(しぴーれん)とは,つくば市PTA連絡協議会の略称で,幼稚園や保育所,学童クラブ等でも市連協と呼ばれている組織と位置付けは同じです(例えば,学童では「つくば市学童保育連絡協議会」が略されて市連協と呼ばれています).市内全ての市立小中学校(51校)のPTAで構成されていて,年1回の総会(5月頃)と3回の定期連絡会には各校P代表1名(通常,PTA会長),T代表1名(通常,教頭先生)が参加しています.会員という意味では,各校の全PTA会員が市P連の会員になります.主な活動(私の主観)は,各校のPTAの要望を取りまとめて市長や市議会議長に要望することで単独校では実現しにくい要望を実現していくことにあると思ってます.が,「平成26年度つくば市PTA連絡協議会からの要望書(全文)」で紹介した要望書はつくば市立の小中学校全ての保護者を代表して市長に提出されているわけです.

 他にも,市P連としての独自の活動や上部組織である県P連(茨城県PTA連絡協議会)との仲介の役割を果たしています.近年の例では「繋がれ!誓のモザイクアート!!」や想い出のランドセルギフトは市P連の独自の活動です.一方で,安全互助会(保険)は県P連の管理で,書き損じハガキの収集は県P連からの依頼で市P連でまとめています.県P連との間には県南があり,県の上には関東P連,日P連があるようですが,よく分かりません.

  
Posted by naopi298 at 22:06Comments(0)PTA

2015年06月18日

平成26年度つくば市PTA連絡協議会からの要望書(全文)

 さて,,,まずは何から書こうかと悩みましたが,きっかけとなった平成26年度につくば市PTA連絡協議会(通称,市P連)からつくば市長宛に提出された「つくば市総合運動公園の早期着工について(要望)」の要望内容と周辺の日付を整理したいと思います.

 発端は平成27年2月7日に私がPTA会長を務める学校の保護者の方から,市長がブログで「市P連の皆さんから,学校施設や通学路,教育環境の整備,そして,総合運動公園の早期着工について,要望がありました。 」と書かれているが,総合運動公園の要望書というのは聞いたことがないが,知っているか?という問い合わせがあったことにあります.
 ※ 市P連の会議にはPTA会長の私が出席していますので...

 まさに,寝耳に水(リンクは常陽新聞記事).確かにFacebookを見ると「12月26日(金)市PTA連絡協議会からの要望」(リンクは市長公式Facebook)として,総合運動公園の早期着工についても要望していることになっています.しかし,平成26年10月11日に開催された市P連の会議では何も聞いていませんでした.そのような状況にも関わらず,2ヶ月後の12月26日には要望書が提出されていました.そこで,市P連理事会に確認をしたところ下記に添付した要望書(添付は情報公開請求で得たものですが,もちろんこの時は原文を入手しています)を提出したと返事がありました.次の市P連の会議が2月14日の予定でしたので,急ぎ市P連理事会に確認したいことを以下の3点に整理しました.

  1.総合運動公園は,用地取得が市議会の過半数ギリギリで可決され,2月11日にはパブコメに過去最多の690件(251人)の意見が寄せられたという政策的にきわどい案件になっていること
  2.各校PTA会長に確認なく要望書を出す権限が市P連理事会にあるのかどうか
  3.平成19年から22年に出しているとされる要望書とはどんなものか(総合運動公園を要望していたのか,陸上競技場を要望していたのか)

 1.に対するPTAの立場は明確です.PTAとは,中立的な立場を会則の中で謳っている場合が多いと思います.例えば,特定の政党はもちろん,いずれの団体等からの干渉は受けないとされています.これは,PTAという組織が,某かの意思を持って集まった団体ではなく,小中学校というたまたま区分けされた同じ地区に住んでいた保護者の集まりなわけですから,様々な意見があって当然です.しかも,総合運動公園の建設の是非は市議会でさえ賛否が分かれている状況です.このような状況において,PTAという組織が一方に与する意見を述べるべきではないのは明らかでしょう.
 ある学校では,保護者から建設反対の署名を集めたい旨の提案があったそうですが,PTAの活動にそぐわないということで却下していたそうです.にも関わらず各校PTA会長が集まっている市P連の名前で建設推進の要望書が出されていたわけですから矛盾が生じてしまいます.

 2.はどちらとも言えません.私は市P連理事会に要望書の追加を一任した覚えはないので権限は無いと考えていますが,市P連理事会は権限があると考えていますので,この議論は平行線をたどるばかりです...

 3.については,つくば市主催の委員会として「(仮称)つくば市総合運動公園基本計画策定委員会」というのが,平成26年6月12日から2月6日まで計5回開催されています.その第1回資料に,資料No.3 総合運動公園に関する各種団体や市民からの要望等というものが配布されており,そこに,

=====「平成19年11月 つくば市PTA連絡協議会からの要望」(以下,引用)=====
 市の陸上競技場がないため,小学校の陸上記録会は,市内のいくつかの小学校や筑波大学のグラウンドで開催している。また,中学校の陸上競技会は,近隣市で実施している。市内小中学生の体力の向上やスポーツの振興のためにも,正式な400mトラックのある陸上競技場を含めた総合運動公園整備を要望します。という内容で,つくば市長,つくば市議会議長,つくば市教育委員会教育長あてに要望書が提出された。
=====(引用,おわり)=====

 という記載がありました.さらに,平成20年度から22年度は同じものが提出されていたとなっています.これだと,陸上競技場を要望していたのか総合運動公園を要望していたのか良く分からない文章ですが,要望書を出していたのは事実でした.

 上記のような主旨で,2月14日の市P連の会議で市P連会長へ質問しました.その回答は後日文書で頂けるということでその日の市P連の会議は終了しました.その回答が「平成26年度第3回つくば市PTA連絡協議会定期連絡会におけるつくば市総合運動公園の早期着工についての要望書提出に至る経緯について(報告)」と題して2月24日付けで各校PTA会長及び学校長宛にありました.その主旨は以下の通りです.

  ・要望書提出に際して周知すること無く進めたことについて配慮が足りなかったことをお詫びする
  ・平成25年度市P連会長が,つくば市主催の(仮称)つくば市総合運動公園基本計画策定委員会の委員になっていて委員名簿,10月10日開催予定の委員会が中止となり次回開催の見通しが立たない状況となったため,11月19日に市P連臨時理事会を招集して建設を進めてもらうべく要望書の提出を決定した
  ・総合運動公園基本計画(案)が決定する前に要望すべきとし,各校の要望を取りまとめた要望書と同時(12月26日)に提出した
※ 全文を確認されたい方は所属PTA本部等にお問い合わせ下さい.

 なお,平成23年度(この時もPTA会長をやっていました)は各校のPTAから要望事項を取りまとめて市P連としての要望書とするというスタイルに変わったため,どの学校からも要望が出なかった陸上競技場(を含む総合運動公園)は要望事項とはなりませんでした.平成24,25年度がどうだったかは私には分かりませんが,つくば市主催の(仮称)つくば市総合運動公園基本計画策定委員会の資料に記載がないことから要望されていなかったと思われます.

時系列:
平成26年6月12日  第1回(仮称)つくば市総合運動公園基本計画策定委員会
平成26年8月1日   第2回(仮称)つくば市総合運動公園基本計画策定委員会
平成26年9月1日   第3回(仮称)つくば市総合運動公園基本計画策定委員会
平成26年10月10日 第4回中止(中止決定時期不明.要望書提出のきっかけとされている)
平成26年10月11日 第2回 市P連 定期連絡会(要望事項について議論.総合運動公園の話はなし
平成26年12月17日 第4回(仮称)つくば市総合運動公園基本計画策定委員会(要望書提出前に再開されている
平成26年12月24日 要望書提出
平成27年2月6日   第5回(仮称)つくば市総合運動公園基本計画策定委員会(最終?)
平成27年2月14日  第3回 市P連 定期連絡会(総合運動公園要望書の事後報告)
平成27年2月24日  要望書提出の経緯説明文書配布(全PTA会長,学校長宛)
平成27年3月23日  要望書取り下げの要請書提出(有志)
平成27年3月31日  取下げない旨回答(有志宛)

提出された要望書全文:
つくば市総合運動公園の早期着工について(要望)





  
Posted by naopi298 at 21:59Comments(0)総合運動公園PTA